リフォームとリノベーションって何が違うの?

公開日:2023/06/15   最終更新日:2023/02/24

リノベーション

住宅関連の情報を集めていると、必ずといっていいほど出てくる「リフォーム」と「リノベーション」という用語。呼び方が違うだけで意味は同じだと思っている人も多いのではないでしょうか?しかし実はこの2つには明確な違いがあるのです。今回はリフォームとリノベーションの違いを、双方のメリットや向いているケースとともに解説します。

リフォームとリノベーションは何が違うの?

最初に、「リフォーム」と「リノベーション」の違いはどこにあるのでしょうか。リフォームは昔からよく聞く言葉ですが、それに比べて比較的最近になってから広まり始めたリノベーションという言葉は、なんとなくリフォームよりおしゃれで現代風な感じがしますよね。

デザイナーズマンションのような、スタイリッシュな空間をイメージする人も多いはずです。英語をそのまま直訳すると、リフォーム(Reform)もリノベーション(Renovation)も改良や刷新など古くなったものや、悪くなったものを回復させる意味合いになります。

リフォームはこのままの意味で使われていることが多いですが、今や和製英語でもあるリノベーションは、もともとの意味に上乗せして「よりよいものにする」「新しい価値を与える」といった意味合いとして使われることが多くなってきています。

つまり、リフォームはマイナスのものをゼロの状態に戻す、古くなった家を回復させるという意味があります。一方で、リノベーションは大幅に手を加え付加価値を与える、よりデザイン性が高いものに生まれ変わらせるという意味になります。

リフォームのメリットとリノベーションのメリットとは

リフォームとリノベーションの違いを踏まえ、この2つにはそれぞれどんなメリットがあるのでしょうか。ここでは双方のメリットを詳しく見ていきましょう。

リフォームのメリット

リフォームはリノベーションに比べて部分的な改修で済ませる場合が多いため、大掛かりな工事にならず、比較的短い期間で工事を終えることができるのが1番のメリットです。

その分コストもリノベーションに比べて安く済みますし、「ここは改修したいけどここは別にこのままでもいい」という細かい指定もしやすくなります。また、リノベーションだと家全体を作り変えるので、工事期間中は別の場所に仮住まいを探して住まないといけませんが、部分的なリフォームなら住みながらにして改修することができるのも魅力です。

キッチンやトイレやバスルームなど水まわりのリフォームを行う場合は多少生活に支障が出ることもありますが、いずれにせよ数日から1週間ほどで終わる作業ですので、リノベーションよりも早くもとの生活に戻ることができます。

子どもや高齢者がいて、引越しをするのが困難という場合にはリフォームのほうがいいでしょう。

リノベーションのメリット

一方、リノベーションの最大のメリットはその自由度の高さです。部分的で小規模な改修をするリフォームと違い、リノベーションの場合は間取りから変更するような大掛かりな工事になることが多く、ゼロの状態から自分の好きな家を作り上げていく楽しさがあります。

リフォームだとどうしても新しい部分と古い部分で差ができてしまいますが、リノベーションなら全体の雰囲気を統一させて、おしゃれな空間を作ることも可能です。

新築を建てるよりもコストを抑えることができるので、あえて新築ではなく中古物件を購入して、自分好みに作り変えていくという選択をする人も年々増えてきています。

リフォーム?リノベーション?向いているケースについて

リフォームとリノベーションにはそれぞれにメリットがあることを分かっていただけたでしょうか。では実際どのようなケースがどちらに向いているのかを具体的に考えてみましょう。

まず大前提として、不便・不満に思っている部分だけを解決できれば済むのかを考えてみて、満足できるのであれば、リフォームにしておくべきです。

大掛かりなリノベーションよりも小規模なリフォームのほうがコストも安く済みますし、特にこだわりがなければ生活に支障がある部分にだけ手を加えるだけでいいので手間も少ないですよね。

リフォームなら今の家の状態を大きく変えることなく、不便な部分だけを改善できるため、なるべく雰囲気や住環境を変えたくないという人にも、リノベーションよりリフォームがおすすめです。

部分的なリフォームだけでは解決できない、家全体を新しく作り変えたいという場合はリノベーションを検討しましょう。家族が増える・家族が減る、生活スタイルが大きく変化するなどの理由で、間取りを変更したいという場合もリフォームよりリノベーションのほうが自由に新しいスタイルを選択しやすくなります。

まとめ

「リフォーム」と「リノベーション」、似ているように思えて実は意味合いが微妙に違う2つの言葉ですが、最近ではスケルトンリフォームというような言葉も見かけるようになり、かなり線引きが曖昧になってきているのも事実です。いずれにせよ自分や家族が今どんな家を求めていて、どんな家に困っているのかを考えて適切な判断をすることが大切です。それによって工事を依頼する業者も変わってきますので、最初にどのような改修をしたいのかを家族でよく話し合ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

家はまるで生き物のように年月とともに変化し、私たちの生活に合わせて成長します。しかし、その変化には注意が必要です。家の寿命を延ばし、快適な住まいを保つためには、建築年数に応じた適切なリフォー

続きを読む

家のリフォーム計画を考える際、土間の魅力に惹かれる人は多いでしょう。土間は日本の伝統的な要素であり、屋内でも土足で歩けるスペースになります。本記事では、土間の魅力やリフォームにおけるメリット

続きを読む

キッチンリフォームにおいて、新たな魅力を加えるひとつのアイデアにパントリーの設置があります。本記事では、パントリーの魅力とメリットについて紹介します。パントリーは食品の整理やストック管理にも

続きを読む

階段のリフォーム費用には、さまざまな要因が影響します。階段の材料やデザイン、大きさ、および付随する工事です。本記事では、異なる施工内容に基づく一般的な費用の相場を検討し、階段のリフォームプロ

続きを読む

リフォームに取り組む際、何から始めるべきか悩む方は多いでしょう。リフォーム会社に依頼する前に、どの部分から手をつけるのがいいのか把握しておくことが大切です。優先順位を間違うと、快適に過ごせな

続きを読む

マンションのリフォームは可能ですが、注意点がいくつかあります。このコラムでは、リフォームの費用や許可、注意点についてくわしく解説します。マンションの構造や管理規約によって制約があるため、事前

続きを読む

住宅の老朽化やデザインの陳腐化は、家の価値を下げる要因となります。このコラムでは、リフォームすべき適切な築年数とそのおすすめの時期について探ります。新築から何年後がベストなのか、リフォームが

続きを読む

「家のイメージをガラッと変えたい」「壁紙のデザインって変えられるのかな?」などと思っている人はいませんか?住居の中で大きな面積を占めているのが壁紙です。よく目につく部分のため、壁紙をリフォー

続きを読む

畳は日本人にとって最もなじみ深い床材です。い草の香りは心を落ち着かせ、リラックス効果をもたらしてくれます。しかし畳はフローリングと違って、定期的に張り替えのリフォームをしなければいけないので

続きを読む

「家が古くなってきたので、住みやすいように変えたい」と思ったときに考えられる方法が、リノベーションとリフォームです。しかし、住宅工事をした経験がないと、2つの違いがよくわからないかもしれませ

続きを読む