キッチンリフォームでパントリーを設置!魅力とメリットをご紹介

公開日:2024/02/15   最終更新日:2023/11/28


キッチンリフォームにおいて、新たな魅力を加えるひとつのアイデアにパントリーの設置があります。本記事では、パントリーの魅力とメリットについて紹介します。パントリーは食品の整理やストック管理にも便利です。取り入れれば忙しい日常をサポートします。キッチンの使い勝手を向上させ、暮らしを快適にする魅力的な選択肢です。

パントリーとは

パントリーは、中世ヨーロッパでパンを貯蔵するための場所として誕生しました。その名前は、フランス語の「paneterie」に由来し、日本語では「食品庫」と訳されます。パントリーは、設置方法やスペースの広さによって二つのタイプに分けられます。パントリーのタイプは、以下のとおりです。

壁面設置タイプ

比較的省スペースで費用を抑えられるタイプです。壁面設置タイプは、壁に棚を設置するため、限られたスペースでも設置可能です。リフォームの際に導入の検討をおすすめします。

ウォークインタイプ

キッチン周りをスッキリと見せたい人におすすめのタイプです。ウォークインタイプは、人が歩いて中に入れるほどの広さがあり、大量の食品や調理器具を収納できます。主に新築戸建てに勧められるタイプで、使い勝手や収納効率を重視する人には理想的な選択です。

キッチンにパントリーを追加するメリット

キッチンにパントリーを追加することには、さまざまなメリットがあります。以下でメリットをくわしく紹介します。

すっきりしたキッチン

パントリーの設置で、キッチン内に収納するものが少なくなり、キッチン空間がすっきりと整理されます。調味料、食器、鍋やフライパン、ホットプレートなど、キッチンに収納しきれないアイテムの効果的な収納が可能です。キッチンがきれいに整理されていると、料理や家事をする際にストレスも感じづらくなるでしょう。

ストックができる

パントリーの存在により収納スペースが増えるため、食品や調理材料のストックがしやすくなります。特売の日のまとめ買いや、災害時用食料のストックが可能です。パントリーにストックしておけば、日常的な買い物の手間が減り、予備の食品や調味料を効果的に管理できるでしょう。

家事の効率化

パントリーには調理に必要なアイテムだけでなく、掃除用具や洗剤、ペーパータオルも収納できます。これにより、家事全般の効率化が図れ、日常の家事をスムーズにできます。

子どもやペットからの保護

調味料や洗剤、ガラス容器をパントリーに収納すれば、子どもやペットからこれらの危険物を遠ざけられます。安全な場所に保管し、事故のリスク軽減が可能です。

キッチンリフォームでパントリーを設置するときのポイント

キッチンリフォームにおいて、パントリーを設置する際に考慮すべきポイントは多くあります。以下に、パントリーの使いやすさを向上させるための重要なポイントを紹介します。

使いやすい動線

パントリーを設置する際は、キッチンの作業動線を考慮しましょう。パントリーの位置が料理の準備や調理に適しているかどうかを確認し、スムーズな動線を確保してください。よく使うアイテムは、手の届きやすい場所への配置が重要です。

棚を可動式に

パントリー内部の棚を可動式に設計すれば、収納スペースの効率を向上できます。可動式の棚は収納物ごとに適切な高さを調整でき、デッドスペースを最小限に抑えられます。たとえば、小さな調味料や食品は低めの棚に配置し、キッチン家電や大きな鍋はそれに合わせた高さに調整可能です。

日当たりを考える

パントリーは食品を保管する場所であるため、湿度や温度の管理が重要です。基本的には日光が直接当たる南や西側を避けた設置が推奨されます。もっとも適した場所は日光が少ない北側ですが、キッチンの使い勝手や家事動線の便益を考慮しながら、日当たりに配慮した場所を選びましょう。

奥行きに注意

キッチンパントリーの奥行きは、一般的に30〜45cm程度が使いやすい範囲といわれています。奥行きがあまりにも深いと、奥のアイテムへのアクセスが難しくなり、使い勝手が悪化します。したがって、奥行きのサイズを選ぶ際には、収納物の適切な配置と取り出しやすさを考慮して調整しましょう。

換気ができるようにする

パントリー内では食品を保管するため、湿度や匂いの管理が重要です。換気や小窓の設置など工夫し、パントリー内部の通気性を確保しましょう。湿度が80%を超えないように注意し、食品の鮮度を維持するために換気システムの導入を検討しましょう。

まとめ

キッチンパントリーの導入には多くのメリットがあり、キッチンリフォームにおいてパントリーを設置する際にはいくつかのポイントに留意すべきです。パントリーは、キッチンの収納効率を向上させ、調理や家事を効率的にするための便益を提供します。また、食材の収納やストックのしやすさ、安全性も考慮すべきポイントです。キッチンリフォームにおいて、パントリーを検討する際には、これらのポイントを考えて計画を立てることで、快適で効率的なキッチン環境を実現できるでしょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

家はまるで生き物のように年月とともに変化し、私たちの生活に合わせて成長します。しかし、その変化には注意が必要です。家の寿命を延ばし、快適な住まいを保つためには、建築年数に応じた適切なリフォー

続きを読む

家のリフォーム計画を考える際、土間の魅力に惹かれる人は多いでしょう。土間は日本の伝統的な要素であり、屋内でも土足で歩けるスペースになります。本記事では、土間の魅力やリフォームにおけるメリット

続きを読む

キッチンリフォームにおいて、新たな魅力を加えるひとつのアイデアにパントリーの設置があります。本記事では、パントリーの魅力とメリットについて紹介します。パントリーは食品の整理やストック管理にも

続きを読む

階段のリフォーム費用には、さまざまな要因が影響します。階段の材料やデザイン、大きさ、および付随する工事です。本記事では、異なる施工内容に基づく一般的な費用の相場を検討し、階段のリフォームプロ

続きを読む

リフォームに取り組む際、何から始めるべきか悩む方は多いでしょう。リフォーム会社に依頼する前に、どの部分から手をつけるのがいいのか把握しておくことが大切です。優先順位を間違うと、快適に過ごせな

続きを読む

マンションのリフォームは可能ですが、注意点がいくつかあります。このコラムでは、リフォームの費用や許可、注意点についてくわしく解説します。マンションの構造や管理規約によって制約があるため、事前

続きを読む

住宅の老朽化やデザインの陳腐化は、家の価値を下げる要因となります。このコラムでは、リフォームすべき適切な築年数とそのおすすめの時期について探ります。新築から何年後がベストなのか、リフォームが

続きを読む

「家のイメージをガラッと変えたい」「壁紙のデザインって変えられるのかな?」などと思っている人はいませんか?住居の中で大きな面積を占めているのが壁紙です。よく目につく部分のため、壁紙をリフォー

続きを読む

畳は日本人にとって最もなじみ深い床材です。い草の香りは心を落ち着かせ、リラックス効果をもたらしてくれます。しかし畳はフローリングと違って、定期的に張り替えのリフォームをしなければいけないので

続きを読む

「家が古くなってきたので、住みやすいように変えたい」と思ったときに考えられる方法が、リノベーションとリフォームです。しかし、住宅工事をした経験がないと、2つの違いがよくわからないかもしれませ

続きを読む